美味しい。その一言が嬉しいです。

株式会社高知国沢農園は平成10年に設立し、今日まで「キレイで美味しい野菜」をご提供できるように努めてまいりました。当園は、皆様のおかげで日本一のナスの施設園芸を保有しています。生産している野菜は広大な土地の中で自然豊かな気候に恵まれ、じっくりコツコツと大切に育てています。「自慢の野菜たちを全国の皆さんに食べてほしい!」その想いを胸に、「美味しく、安心・安全」な野菜栽培に、向き合い続けます。

団体のご紹介(南風倶楽部)

年間1,125トン
作付面積625アール
出荷時期10月~6月
大きさ1本の重さ70g~100gまで作れます。
包装フィルム入りは
2本入~5本入まで対応できます。
(1箱は120本入~150本入)
価格卸値で1本45円~
特級(A品、B品)
(品質や大きさにより運賃の支払い条件は異なります。)
お届けご要望に近い日数でお届けします。
(出荷の単位数、運送会社、お届け距離等の条件により異なります。)

●IPM農法により、低農薬でナスの栽培を行います。
 天敵昆虫(タバコカスミカメ)をビニールハウス内に放飼して害虫駆除を行い、農薬(殺虫剤)の使用量を大きく減少させます。

●ビニールハウス内の温度、湿度管理により、結露の発生を抑えています。それにより、病気を減らすことができ、低農薬栽培をすることができます。

会社概要

会社名株式会社高知国沢農園
代表者名國澤 庸祐
設立平成10年7月1日
従業員25名
所在地〒781-5701
高知県安芸郡芸西村和食甲4648-31
参加組合日本人材開発サービス協同組合
南風倶楽部

アクセス

TOP